土用しじみのフルコースで夏バテ撃退!
Date : 2025.07.18こんにちは。
連日の猛暑で絶賛夏バテ中の漁師です!
さて、今年も土用の丑の日がやってきましたね。
宍道湖のしじみは、栄養満点で夏バテ防止や疲労回復に良いとされ「土用しじみ」と呼ばれます。
シジミ漁をしている我が家では、子供が最初にしゃべった言葉も「シジミ」なほど、日常的にしじみが食卓に並びますが、今回土用の丑の日ということで、たっぷりしじみを使ってしじみのフルコースを作ってみました!
しじみの炊き込みご飯、しじみ汁、酒蒸し、しじみのだし巻き卵です。
濃厚な出汁の栄養で元気が戻ってきた気がします!
Lサイズの冷凍シジミを500g程度使えばこれだけたくさんの料理が作れます。
土用しじみとして注目が集まるこの時期ですが、しじみは年中美味しい出汁が楽しめる食材です。皆さんも年中しじみを食べて元気もりもりでいきましょう!
漁協のオンラインショップでも冷凍シジミを販売しておりますので是非覗いてみて下さい!